どうも、モジカル所属ライターのなかもらですよ。
今日は、30代のおっさんがかっこよく見える写真を撮影したい、と、編集長“のじ さとし”が騒いでいるので、のじの考える構図で撮影することになりました。
正直面倒ですよ。でも、ここで拒否すると、のじは向こう3年間は騒ぎ続けるでしょう。
その騒々しさたるや尋常ではありません。しょうがありません。とんだヒステリー野郎です。
さて、早速撮影開始です。
かっこいい30代男性の画像とはなんでしょう。
やはり、仕事をしているときの様子ではないでしょうか。
そして、火花などにさらされているところこそ、男性らしくワイルドに見えるのではないか。
と、のじは言っています。何言ってんだコイツ。と、思っています。大体火花にさらされるって火傷するってことです。
それは誰がやるのでしょう。何を隠そうワタクシです。
しかし、ここで断れば向こう10年はねちねちとせめられます。しようがないのでやりましょう。とんだサイコ野郎です。
さきほどの画像にも写っていた万力。こいつに金属の棒を固定するそうです。
のじの指でもはさんでやろうかと思います。
万力に鉄の棒をセットします。
グラインダーと呼ばれる工具です。先端の丸いディスクが回転し、金属などを摩擦で切断します。
安全のためにと、軍手を渡されました。防具少なくない?
装着完了です。
※なかもらとのじは特殊な訓練を経験したようなしていないような。とにかく、半袖でグラインダーを操作するのはやめましょう。あと真似しないでください。別にしてもいいけど、火傷します。
かっこいい撮影開始
さっそくやってみます。
えい!
ふう…(思ったより火花でるな)
そりゃ!(あっつーーーーーーー)
なかもら あのさ、これ本当にかっこいいの?
のじ うーん、ポーズがダメだな。片手でやろうよ。
なかもら 片手? そんなんで変わるか?
のじ 大丈夫、大丈夫。任せとけって。
なかもら (ホントかよコイツ…)
熱い!
かっこいいか、これ。
なんか慣れてきました。しかし、のじが日常作業感がありすぎてしょぼいとか言っています。
さて、これがのじの考えるかっこいいポーズだそうです。
胸を張り、両手を広げるそう。アイツまじでセンスねえ。死●じゃえ。
それ! すごい火花!
あつぁあつぁつぁつぁ!!!
なかもら めちゃくちゃ熱かったよいま。
のじ ふーん。じゃあ、次のポーズ。
なかもら (怒)
そこからいくつかのポーズを実施しました。流れ作業でご覧ください。
かっこいい(?)ポーズ各種












撮影後
使用した鉄の棒は傷だらけです。
つうか、すげえ熱かったんですけど!
もう一度言いますが、危険なので真似しないでください。
なかもら どう、かっこいい写真撮れた?
のじ いまいち!
なかもら お前…。
本当にくだらない時間でした。
今度はグラインダーでのじの頭を真っ二つにするところをご覧にいれます。お楽しみに。