勘で始めた家庭菜園のほうれん草を収穫して食べる

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

2018年は11月に始めた家庭菜園。

3月ごろ収穫するなんて言っていたんですが…

うかうかしていたら、4月に入ってしまいました。

家庭菜園
そしてこんな感じ。

家庭菜園
茎がごんぶとになり葉が小さく。完全に収穫時期を逃した。

家庭菜園
地面に生えたのもこんな感じ。

次郎丸ほうれん草という品種で、三叉に分かれた葉が特徴的。

次郎丸…。ルーティーン…。あばばばばばばばば。

家庭菜園
とりあえず収穫。茎の主張が強すぎてパッと見雑草…。

家庭菜園
水で洗って、少しつけておきます。

もちろん無農薬栽培なので、虫もついていれば土もついている。

葉だけちぎろうと思っていたんですが、触ってみると茎も柔らかい。食べてみようかな。

家庭菜園
サラダスピナーで水分をきってお皿に。

水菜に見える。でも香りはいい。

家庭菜園
エクストラバージンオリーブオイル、塩、コショウ、レモンをカチャカチャかき回してドレッシングを。

家庭菜園
いただきまーす。

家庭菜園
うまい! アクが少なくて火を通していないのにマイルド! 茎もちょっと歯触りがキツイ部分もあるけれどシャキッとしている。

触感は水菜に近いかな。

家庭菜園
でもやっぱり葉の部分が一番おいしいな。

家庭菜園は収穫時期が大切。勉強になりました。

11月の冬に植えたので、そもそも植えられる種類が少なかったので、もう少しあたたかくなったらもっと植えてみよう。

水やりさえ忘れなければ大変なこともなかったし、なにしろ無農薬栽培のお野菜っておいしい。

ほうれん草と一緒に植えた、高菜とスナップエンドウはまた今度の収穫。

さあ、春になって楽しくなってきたぞ。



ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

大学卒業後に新聞社に入社、その後ビジネス書の制作を得意とする編集プロダクションに転職。フリーでWEBや紙媒体での企画、編集、執筆、撮影などを担当し、現在はモジカル編集長。趣味の料理が高じてレシピ記事なども制作。