【オススメレシピまとめ】いつもとひと味ちがうお料理を自宅で作りたいときに

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

モジカルでこれまでに掲載したレシピ記事の中から、少し凝ったお料理を紹介します。

時間をかけて作るレシピが多いですが、お店に負けないくらいおいしくなる、はず…。

お肉やお魚を焼いたりするだけのお料理に飽きたら、ぜひ挑戦してみてくださいね。

まぐろの漬け

編集長のじさとしお得意の一品です。自分も食べたことがあるのですが、都内の有名なお寿司屋さんで同じ調理方法のものが出てきました。

パクったな、と思ったら「江戸時代近辺ではわりとポピュラーな調理方法」だそう。

江戸時代近辺て…。

まぐろ 漬け

丼にもOK 見た目にもこだわるまぐろの漬け

2017.08.16

牛テールのコンソメ

牛テールなんてどこに売ってるのか、と思ったら、スーパーやお肉屋さんでお願いすると奥から出してきてくれます。

店頭には並ばないけれど、わりと在庫されているんですね。

使う食材に捨てるものがほぼないという特徴は、サステナブルなレシピでいいですね。

のじいわく「家で作業するときは並行してやる」くらい簡単だそうです。

牛テール コンソメ

牛テールのコンソメは胃に優しくて時間と手間をかけるとおいしくなる

2017.08.23

チキンストックを使用した副菜

お肉や魚などのメイン料理は作れるけれど、副菜をどうしようか、という人にオススメ。

チキンストックをあらかじめ用意しておけば、わりと本格的な副菜を手軽に調理できます。

煮込む時間だけなので、そんなに手間がかからないのもいいですね。

無添加、という言葉に年齢なのか反応するようになってきて、こういうのがうれしいお年ごろです。

今日の副菜の味方 チキンストックを用意しとく?

2019.02.17

ハンドブレンダーで簡単に作る無添加アイス

ハンドブレンダーってすごい便利。

地方在住だと果物をもらう機会も多いのですが、わり余ってしまうことも多くて。

冷凍しておいて、ヨーグルト、蜂蜜とブレンダーにかけるだけでアイスができるのですごく手軽。

ちなみに、レモンを使ったものは皮も入れるとグッド。

一手間でまったくちがう味わいになるパスタ

GRITの伊藤シェフのパスタ講座。

プロのシェフのパスタの調理方法って、やっぱりちがいますね。

特別な食材を使用することなく、調理を少し変えるだけなので、読んですぐにプロのパスタが作れます。

パスタ トマトソース

プロのシェフに教わる、パスタに使える基本のトマトソースの作り方

2019.03.17

是非、試してみてください

料理って、ちょっとした工夫で味わいが大きく変わります。

今日のランチ、晩ご飯に、ぜひためしてみてくださいね。