でかいサーモンをどう調理するか

サーモン コンフィ
サーモン 調理

大きなサーモンをいただきました。

最近では、本来お店に卸売りされるはずの食材が流れ流れて一般家庭に。

そんな闇市を流れたごとき食材がウチにたどり着くことがちょこちょこあります。

このアトランティックサーモンもどこかのお店で調理されるはずだったのかも。

それにしても大きい。画像だとわかりにくいかもしれませんが、アフリカの部族の仮面くらいの大きさがあります。

刺身でもいけると聞きましたが刺身にしたら7〜8人前はある。

おまけに昨日、イサキをさばいてお刺身を食べたばかりで。

なんか、別の食べ方がいい。

ということで、洋風でいこう。

サーモン 調理

洋風の食べ物、作るの苦手なんですよね。そのためとりあえず簡単なので。

まずは大きすぎるのでサクにします。

サーモン 調理

とりあえず2つに割りましたが…。

サーモン 調理

こちらの端は肉が薄いですね。日本の朝食の定番であるシロサケと違って、アトランティックサーモンは火を通すと少し固くぼそぼそとします。

薄い部分は崩れて見栄えが悪くなりがちなので、この薄い部分は違う調理方法を試しましょう。

サーモンのコンフィを作る

サーモン 調理

薄い部分は3つに切り分けました。

ここはコンフィにしましょう。油で低温調理して保存を効かす方法です。

なにせこのままいくと1日3食すべてサーモンになる…。

大きなサーモンであっても、飽きずにおいしく食べてあげたい。

コンフィは、素材を塩漬けにした後に、多めの油で低温調理し、そのままオイル漬けにして保存する調理方法です。

本来は白身で淡泊なお魚や、鳥や鴨でやることがおおいですが。

サーモン 調理

トレーに塩を敷いて、

サーモン 調理

サーモンを並べて、

サーモン 調理

上からもう一塩。この状態でラップもしくは蓋をして冷蔵庫で丸一日。

コンフィは後から塩を加えず、保存を目的とするので少し強めに塩をうちます。

サーモン 調理

残りのサクにも塩をします。こちらは明日食べるので薄めの塩で。

サーモン 調理

1日経過しました。

サーモン 調理

塩のおかげで少し水分がでてきました。

この水分はあまり風味がよくないので、

サーモン 調理

しっかりぬぐい取ります。

サーモン 調理

しっかしアトランティックサーモンって脂ノリがものすごいよね。

回転寿司などで食べるときも炙って香ばしくしたりしないと脂臭いくらい。

今回いただいたものは鮮度がいいので特に嫌みのある香りはありませんが、時間の経ったものなどでは香りはなにか別のものでおぎなわないと食べにくいよね。

サーモン 調理

火にかけられて、サーモン3切れと同じくらいの容量の容器を準備。

サーモン 調理

そこにオリーブオイルを流します。

魚のオイル煮の場合、エクストラ・バージン・オリーブオイルは香りが強すぎるので僕はあまり使いません。ピュアオリーブオイル、もしくは米油などがオススメ。

後者2つのほうが安いし。

サーモン コンフィ

表面の水分をよく除去したサーモンを、

サーモン コンフィ

容器に、重ならないようにイン。

オイルは必ず先に入れてください。

先にサーモンを入れておくと重さで底面が容器にぴっちりと密着して、油が底面にまわらずこげます。

サーモン コンフィ

そして弱火にかけながら放置。

サーモン コンフィ

端がはみ出していますが、そのままで大丈夫。

全体がかぶるくらいの油を使ってもいいのですが、家庭料理では贅沢すぎるし、最初は火の通りが悪くても、15分くらいすると少しずつ熱がまわっていきます。

サーモン コンフィ

少し熱が通ったら唐辛子を加えましょう。

サーモン コンフィ

香りがいいものがいいですね。僕はイタリアのペペロンチーノのような、小粒で辛味が強く、熱を通すと香りが甘くなるものが合うと思います。

これだけ多めの油だとそこまで辛味は移りません。唐辛子の種も抜かなくて大丈夫です。

ニンニクやディルなどの香草も合うと思います。

今回は鮮度のいいサーモンをいただいたので香り付けはしません。

ディルなどはコゲやすいので、加える場合は目を離さず、コゲそうなら取り出してくださいね。

サーモン コンフィ

10分ほど経過。

いい感じですね。このまま触らずにあと10分。

全部で25〜30分ほど加熱します。

サーモン コンフィ

30分経過するといい感じに火が通ります。

が、僕が少し目を離したすきに家族がなぜか真ん中のサーモンを菜箸で動かし、まっぷたつに割れました。

マジでなんで真ん中のサーモンだけ菜箸で…。

このまま冷めるまで放置し、容器に入れて冷蔵庫へ入れれば完成。

僕はこの保存方法で4日くらい持つと思いますが、塩の加減などもあるので、気になる人は当日か翌日くらいには食べきってください。

食べるときは小鍋に移して油ごと熱をしっかりと通し、

サーモン コンフィ

チャイブのきざんだものを添えれば完成。

柔らかい葉ネギなどがいいですね。

サーモン コンフィ

いただきま〜す。

うんうん、おいしい。塩加減もちょうどでしたね。

アトランティックサーモンは、シロサケなどとちがって火の通し方や塩の漬けこみ具合によってはボソっとした食感になりがちですが、低温油で熱を通して油漬けにしたことでやわらかくふんわりとしています。

油の感じもあって、ツナ缶の高級なものみたいな食感かな。高級なツナ缶て食べたことないけれど。

サーモン コンフィ

醤油を少しかけてご飯とのお供にもいけます。

お酒の肴にもいいし、仕込んでおけば温めるだけで食べられるのがいいですね。

さて、残りも調理してしまいましょう。

サーモンフライ タルタルソース添え

さて、残りはサーモンのフライにしましょう。

揚げ物食べるの久しぶりだな。

サーモンフライ タルタルソース

サクにしたサーモンの厚さを半分にし、そろえます。

厚すぎると火が通りません。刺身でいけるとはいえ、魚のフライで中心が生だとくちわびしいので。

サーモンフライ タルタルソース

薄力粉を全体にまぶして、手でキュッとにぎるようにして粉をなじませます。

サーモンフライ タルタルソース

よくかきまぜた卵にサーモンを通して、

サーモンフライ タルタルソース

パン粉をまとわせて、

サーモンフライ タルタルソース

揚げます。180度くらいで。

サーモンフライ タルタルソース

で、完成。

フライってほかの調理方法に比べて、調理自体は簡単なんですよね。

部位を選り分けたり下ごしらえは結構時間がかかりますが。

サーモンフライ タルタルソース

これにたっぷりとタルタルソースをかけます。

タルタルソースのレシピはこちら。僕のオリジナルタルタルレシピ。

サーモンフライ タルタルソース

うーん、おいしい。

塩を軽めにしていたので、タルタルソースがほんとによく合う。

キャベツ買い忘れていたのですが、きっとキャベツ合うな。

ということで、サーモンの調理、のじさとし版でした。

またいつもとちがう食材をいただいたら、載せていきます。

いやー、楽しみ方は自分次第ですね。



ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

大学卒業後に新聞社に入社、その後ビジネス書の制作を得意とする編集プロダクションに転職。フリーでWEBや紙媒体での企画、編集、執筆、撮影などを担当し、現在はモジカル編集長。趣味の料理が高じてレシピ記事なども制作。