高級食材アワビの酒蒸し
このレシピは時短料理ではなく、ちょっと凝った食事をしたいときにオススメのレシピです。 “簡単”“パパッと”とはかけ離れた調理工程ですが、香りや見た目に気をつかって、お客様にお出ししたり、たまのお休みにご家族と調理してみて…
このレシピは時短料理ではなく、ちょっと凝った食事をしたいときにオススメのレシピです。 “簡単”“パパッと”とはかけ離れた調理工程ですが、香りや見た目に気をつかって、お客様にお出ししたり、たまのお休みにご家族と調理してみて…
アンディ・ウォーホル、お好きですか? ポップカルチャーの神様のような人です。 以前六本木の森美術館の展覧会に行った際は、なんだかフューチャーレトロな世界にめまいを覚えるほど、他のアーティストとは一線を画す発想力でした。 …
機動隊、日本警察の実行部隊とでも言うのだろうか。筋骨隆々たくましく、柔道・空手ともに有段、剣道などにも長けている、というのは勝手なイメージ。 仲間内の結婚式で初めて関係者に遭遇したが、なかなかに気持ちの良い若者達だった。…
先だって、出版業界の大先輩と話をしているときのこと。 神奈川県のご当地グルメ、崎陽軒のシウマイ弁当の話題となった。シウマイ弁当といえば、むっちりとしたシウマイの食感、濃すぎない味付け。 同県民であれば食べたことない人間は…
我が家には小さな庭がある。 本当に狭くて小さな場所だが、ときどきバーベキューをしたり、七輪で魚を焼いたりする。 そこで、今夜は肉でも焼こうと、ホームセンターに炭を買いに行ったところ、スモークチップ(燻製のための煙をだす木…
このレシピは時短料理ではなく、ちょっと凝った食事をしたいときにオススメのレシピです。 “簡単”“パパッと”とはかけ離れた調理工程ですが、香りや見た目に気をつかって、お客様にお出ししたり、たまのお休みにご家族と調理してみて…
こんにちは、マイク松田と申します。 自分は毎週火曜日19時から、神奈川県のコミュニティラジオ局のFM小田原にて「JAZZ ROOM」という音楽番組のパーソナリティーを務めています。 JAZZが好きで、今回からJAZZにか…
先日、モジカル所属ライターのマチュピチュ氏と、マイナー飲み屋街である大船の“大船おでんセンター”というお店を紹介した。 大船おでんセンターを出た時点で、すでにいい感じに酔っていたが、まだ飲み足りない感じ。しかしお腹はいっ…
報徳二宮神社で、88年ぶりに鳥居を変えると聞いた。 そこで、鳥居の笠木(上に乗っているやつ)を大勢の人で曳(ひ)き、式典などをやるというのだ。御木曳き(おきひき)と呼ばれるそう。 これは事前予約で誰でも参加できるというの…
全国にある飲み屋街。日夜多くのメディアが取り上げ、平日、休日問わずたくさんの人で賑わっている。そんな飲み屋街、まだまだ取り上げられていない隠れた場所がある。 それが、 大船だ! 絶品居酒屋の多い大船 大船は神奈川県鎌倉市…
先日、富士総合火力演習見学のオススメの服装について書きました。僕が取材に行ったのは予行演習だったので、毎年、あまり変わりはないと思うんですが、ネタバレ防止に本演習まで感想記事公開を控えることにしました。 ※オススメの服装…
牛テールのコンソメ 夏場は冷たいものをお腹にいれがち。 そこで結構胃壁や食道がやられている。そこであったかいものをと思うが、味噌汁や吸い物もちょっと塩気が強いような。そんな人にオススメなのがコンソメスープ。 優しい味で、…
手間をかけるレシピ このレシピは時短料理ではなく、ちょっと凝った食事をしたいときにオススメのレシピです。 “簡単”“パパッと”とはかけ離れた調理工程ですが、香りや見た目に気をつかって、お客様にお出ししたり、たまのお休みに…
年に1度の陸上自衛隊の一大イベント、富士総合火力演習。先だって、友人のツテを頼って予行演習に潜り込んできました。 こちらの感想は後日掲載するとして、大変だったのは準備。 本番は8月28日。初めて参加する人のために現地の状…
ああ、暑い暑い。海に連れてこられるなんて、迷惑この上ない。 熱い砂、白い雲、青い海、好きこのんでこんな場所に来る人間は、みな等しく正気でないのではないでしょうか。泳ぐ人間を見るにつけ、異常な衝動を感じ入ります。 なるべく…
まぐろの漬け 実は、僕はまぐろがあまり好きではないんです。 半年に1回食べるかどうかに等しいんですが、漬けだけは別格。 今日はビールでも飲みたいな、と思うと、まぐろの漬けを仕込みます。 江戸前寿司では定番のメニュー。 冷…
8月15日は終戦の日だ。 昭和20年の今日この日、第二次世界大戦における太平洋戦争は終わりを迎えた。 敗戦を受けた日本の歴史は、今に続く、沖縄の米軍基地報道や、日米地位協定にかかわる報道が伝える通り。 終戦から今まで、敗…
仲のいい友人との楽しい飲み会。仕事のつらさも忘れ、大きな声で思わず笑ってしまう。そんな楽しい場において、こう気づくときはありませんか。 「そういや、注文、俺ばっかりしているな」と。 友人のなかもら君との関係は、まさにこの…
夏の野菜と言えば、きゅうり、オクラ、かぼちゃ…などなど。青みのあるものが実においしい。食感や、あじわいにも涼味がある。 そんな夏野菜、見た目も涼しげに調理したい。 そんなこんなで、衝動的に購入した賀茂茄子を、見た目にこだ…
先だって、風呂についての言い争いをした。 僕は、3度のメシと同じくらい、いや、メシに負けず劣らず風呂好きだ。 銭湯と見れば時間の余裕を見つけてはとりあえず入ってみるし、よい風呂があると聞けば遠方まで出向いていくこともある…
名城、名跡、お好きですか。私は別に好きではありません。 が、平日は毎日、神奈川県小田原市にある、小田原城の城址公園の中を通り、仕事に向かいます。 名城観光と聞くと、すぐに思い浮かぶのは天守閣ではないでしょうか。 もちろん…