MOJICUL モジカル

  • ジャズの聴ける喫茶店 野地サイクル商会 喫茶部
  • ローカル
  • 編集部の日常
  • ラジオ
  • 広告制作
  • JAZZ
  • JAZZ

    ジャズの聴ける喫茶店をつくりました

  • JAZZ

    ジャズプレイヤーの私が考えるジョン・コルトレーンについてのこと

  • JAZZ

    デューク・エリントン、偉大なるジャズ界の父についてのこと

  • JAZZ

    キャノンボールのサウンドを昇華させたビルエバンス「Know What I Mean?」

  • JAZZ

    ハードバップジャズを知るための代表的なプレイヤーとアルバム

  • 茄子 柴葉漬けローカル

    柴漬けは本当は茄子の漬け物らしい

  • カジノロワイヤルのキャビアレシピ

    ジェームズ・ボンドみたいにキャビアを食べる

  • サンドイッチ 食べ方編集部の日常

    サンドイッチは縦に食べるか横に食べるか問題

  • モジカル ラジオラジオ

    無茶だよ!【ラジオ】

  • JAZZ

    ジャズドラムを始める人のための、ドラムセットの選び方

  • 熊本 ちょぼ焼き 末広ローカル

    熊本のローカルフード、ちょぼ焼きを知っているかい

  • 小田原 かまぼこ 食べ比べローカル

    小田原のかまぼこ12商店を食べ比べてみる

zap お酢レシピ

激落ちくんのメーカーが作った飲み物 機動隊御用達のZAP

2017.09.19 のじ さとし

機動隊、日本警察の実行部隊とでも言うのだろうか。筋骨隆々たくましく、柔道・空手ともに有段、剣道などにも長けている、というのは勝手なイメージ。 仲間内の結婚式で初めて関係者に遭遇したが、なかなかに気持ちの良い若者達だった。…

崎陽軒 しょうが焼弁当ローカル

崎陽軒はシウマイ弁当? こちらもオススメしょうが焼弁当

2017.09.18 のじ さとし

先だって、出版業界の大先輩と話をしているときのこと。 神奈川県のご当地グルメ、崎陽軒のシウマイ弁当の話題となった。シウマイ弁当といえば、むっちりとしたシウマイの食感、濃すぎない味付け。 同県民であれば食べたことない人間は…

燻製機 段ボールレシピ

簡単レシピよりもっとラフ 勘で作る燻製

2017.09.13 のじ さとし

我が家には小さな庭がある。 本当に狭くて小さな場所だが、ときどきバーベキューをしたり、七輪で魚を焼いたりする。 そこで、今夜は肉でも焼こうと、ホームセンターに炭を買いに行ったところ、スモークチップ(燻製のための煙をだす木…

そうめんカボチャ 椀物レシピ

見た目が驚き そうめんカボチャの椀物

2017.09.08 のじ さとし

このレシピは時短料理ではなく、ちょっと凝った食事をしたいときにオススメのレシピです。 “簡単”“パパッと”とはかけ離れた調理工程ですが、香りや見た目に気をつかって、お客様にお出ししたり、たまのお休みにご家族と調理してみて…

JAZZ

意外と関係あるヨガとJAZZ

2017.09.07 マイク松田

こんにちは、マイク松田と申します。 自分は毎週火曜日19時から、神奈川県のコミュニティラジオ局のFM小田原にて「JAZZ ROOM」という音楽番組のパーソナリティーを務めています。 JAZZが好きで、今回からJAZZにか…

ローカル

1人で参加 報徳二宮神社の御木曳きを体験してきた

2017.08.30 のじ さとし

報徳二宮神社で、88年ぶりに鳥居を変えると聞いた。 そこで、鳥居の笠木(上に乗っているやつ)を大勢の人で曳(ひ)き、式典などをやるというのだ。御木曳き(おきひき)と呼ばれるそう。 これは事前予約で誰でも参加できるというの…

ローカル

御殿場で行われる陸上自衛隊イベント 富士総合火力演習

2017.08.28 のじ さとし

先日、富士総合火力演習見学のオススメの服装について書きました。僕が取材に行ったのは予行演習だったので、毎年、あまり変わりはないと思うんですが、ネタバレ防止に本演習まで感想記事公開を控えることにしました。 ※オススメの服装…

牛テール コンソメレシピ

牛テールのコンソメは胃に優しくて時間と手間をかけるとおいしくなる

2017.08.23 のじ さとし

牛テールのコンソメ 夏場は冷たいものをお腹にいれがち。 そこで結構胃壁や食道がやられている。そこであったかいものをと思うが、味噌汁や吸い物もちょっと塩気が強いような。そんな人にオススメなのがコンソメスープ。 優しい味で、…

豚肉 塩漬けレシピ

3種類のお料理に作れる基本の塩漬け豚肉

2017.08.22 のじ さとし

手間をかけるレシピ このレシピは時短料理ではなく、ちょっと凝った食事をしたいときにオススメのレシピです。 “簡単”“パパッと”とはかけ離れた調理工程ですが、香りや見た目に気をつかって、お客様にお出ししたり、たまのお休みに…

ローカル

【陸上自衛隊イベント】 富士総合火力演習にオススメの服装

2017.08.22 のじ さとし

年に1度の陸上自衛隊の一大イベント、富士総合火力演習。先だって、友人のツテを頼って予行演習に潜り込んできました。 こちらの感想は後日掲載するとして、大変だったのは準備。 本番は8月28日。初めて参加する人のために現地の状…

まぐろ 漬けレシピ

丼にもOK 見た目にもこだわるまぐろの漬け

2017.08.16 のじ さとし

まぐろの漬け 実は、僕はまぐろがあまり好きではないんです。 半年に1回食べるかどうかに等しいんですが、漬けだけは別格。 今日はビールでも飲みたいな、と思うと、まぐろの漬けを仕込みます。 江戸前寿司では定番のメニュー。 冷…

ローカル

【終戦の日】すぐ近くにある戦争

2017.08.15 のじ さとし

8月15日は終戦の日だ。 昭和20年の今日この日、第二次世界大戦における太平洋戦争は終わりを迎えた。 敗戦を受けた日本の歴史は、今に続く、沖縄の米軍基地報道や、日米地位協定にかかわる報道が伝える通り。 終戦から今まで、敗…

編集部の日常

キミは、温泉地にある食品自販機を利用したことはあるか

2017.08.09 のじ さとし

先だって、風呂についての言い争いをした。 僕は、3度のメシと同じくらい、いや、メシに負けず劣らず風呂好きだ。 銭湯と見れば時間の余裕を見つけてはとりあえず入ってみるし、よい風呂があると聞けば遠方まで出向いていくこともある…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17

カテゴリー

  • JAZZ
  • ラジオ
  • レシピ
  • ローカル
  • 広告制作
  • 着物リメイク
  • 編集部の日常
  • モジカル ラジオ
    ビール2杯と、レモンサワー2杯の思い出 2025.06.05
  • モジカル ラジオ
    カラオケ全盛期世代の回想 2025.06.01
  • モジカル ラジオ
    永遠は存在しないことに気づくおじさん 2025.05.07
  • モジカル読者からジャズドラマー野澤さんへ聞きたいこと9選 2025.05.05
  • モジカル ラジオ
    初めて二郎に行くやつとその直前の収録 2025.04.16
  • ドラマー視点で選ぶオススメのフュージョンアルバム5選 2025.03.20
  • 納豆汁
    江戸スタイルの納豆汁でご飯をかっこむ 2025.03.04




COMPANY

  • 運営会社
  • ジャズの聴ける喫茶店 野地サイクル商会 喫茶部
  • モジカルについて
  • プライバシーポリシー

運営概要

小田原じてんしゃ工房 野地サイクル商会

〒250-0013
神奈川県小田原市南町1-4-23

TEL:0465-22-4267

HP:https://odawara-bicycle.com/

©Copyright2025 MOJICUL モジカル.All Rights Reserved.