MOJICUL モジカル

  • ジャズの聴ける喫茶店 野地サイクル商会 喫茶部
  • ローカル
  • 編集部の日常
  • ラジオ
  • 広告制作
  • JAZZ
  • JAZZ

    ジャズの聴ける喫茶店をつくりました

  • JAZZ

    ジャズプレイヤーの私が考えるジョン・コルトレーンについてのこと

  • JAZZ

    デューク・エリントン、偉大なるジャズ界の父についてのこと

  • JAZZ

    キャノンボールのサウンドを昇華させたビルエバンス「Know What I Mean?」

  • JAZZ

    ハードバップジャズを知るための代表的なプレイヤーとアルバム

  • 茄子 柴葉漬けローカル

    柴漬けは本当は茄子の漬け物らしい

  • カジノロワイヤルのキャビアレシピ

    ジェームズ・ボンドみたいにキャビアを食べる

  • サンドイッチ 食べ方編集部の日常

    サンドイッチは縦に食べるか横に食べるか問題

  • モジカル ラジオラジオ

    無茶だよ!【ラジオ】

  • JAZZ

    ジャズドラムを始める人のための、ドラムセットの選び方

  • 熊本 ちょぼ焼き 末広ローカル

    熊本のローカルフード、ちょぼ焼きを知っているかい

  • 小田原 かまぼこ 食べ比べローカル

    小田原のかまぼこ12商店を食べ比べてみる

At the Pershing-But Not for MeJAZZ

「At The Pershing: But Not For Me」ミニマルで音楽の凄さを最大限に伝えるアーマッド・ジャマルの名作

2022.05.27 野澤 宏信

アーマッド・ジャマル「At The Pershing: But Not For Me」 パーソネル Ahmad Jamal(Piano) Israel Crosby(Bass) Vernel Fournier(Drums…

west side story oscar petersonJAZZ

「West Side Story」有名映画音楽がジャズスタンダードに オスカー・ピーターソン渾身のカバー作品

2022.05.26 野澤 宏信

オスカー・ピーターソン「West Side Story」 パーソネル Oscar Peterson(Piano) Ray Brown(Bass) Ed Thigpen(Drums) アルバムトラック Something&…

ティラミス ロイヤルホストレシピ

ロイヤルホストのティラミスにコーヒーリキュールをぶっかける

2022.05.26 のじ さとし

好きなデザートはなにかと聞かれると、パフェです。 しかし、“自分で作る”好きなデザートはなにか、と聞かれるとティラミスです。 というのも、ティラミスを作るの自体は比較的簡単です。 フィンガービスケットを敷いた容器に(多く…

Trio GrandeJAZZ

「Trio Grande」|イレギュラーな組み合わせによるベースレストリオ

2022.05.05 野澤 宏信

ウィル・ヴィンソン、ギラッド・へクセルマン、アントニオ・サンチェス「Trio Grande」 パーソネル Will Vinson(Alto Sax) Gilad Hekselman(Guitar) Antonio San…

箱根 温泉マップローカル

温泉宿の女将の教える源泉のちがいで楽しむ温泉

2022.04.19 箱根金時荘

温泉地のお風呂といえば、天然の恵みとして湧き出る温泉が醍醐味ですよね。 私の運営する箱根町強羅の金時荘でも、大涌谷から湧き出る白い濁り湯をご提供しています。 湯上がりは比較的さっぱりとした心地になる温泉のため、夏の暑い時…

Perpetual PendulumJAZZ

「Perpetual Pendulum」極上なサウンドが楽しめる正統派オルガントリオ

2022.04.18 野澤 宏信

ゴールディングス・バーンスタイン・スチュワート「Perpetual Pendulum」 パーソネル Peter Bernstein(Guitar) Larry Goldings(Organ) Bill Stewart(D…

JAZZ

ジャズドラマーなら抑えておきたい! レジェンドのイントロ4選

2022.04.03 野澤 宏信

(以前にもドラムイントロについてピックアップした記事があるのでこちらこちらまだ読んでいない方はご覧ください) 今回はレジェンドジャズミュージシャンのドラムイントロを参考に「自分ならこんな風にできそう」というイントロを考え…

art blakey just coolinJAZZ

個人的に一番好きなジャズメッセンジャーズのアルバム

2022.03.17 野澤 宏信

ジャズと聞いて頭に誰を最初に思いうかべるでしょうか。 マイルス・デイビス、チャーリー・パーカー、ビル・エバンスなど代表的なものはいろいろあるかと思いますが、私が一番最初に効いたジャズは父が持っていたアート・ブレイキー&a…

マリーシャープ ハバネロレシピ

マリーシャープスのハバネロソースは大体なんでもタコス味になる

2022.03.07 のじ さとし

こちらが本題のマリーシャープスのハバネロソース。 実は自分かなりの辛党でして。翌日体のセンシティブな部分が噴火直後の活火山のようになってしまうのですが、辛い食べ物をやめられません。 しかし、よく勘違いされます。それは辛け…

JAZZ

ドラマー石若駿がトップになるまで

2022.02.23 野澤 宏信

前回は石若駿さんの今の活動に注目しましたが、今回はこれまでの石若さんがどういう活動を経てここまで上り詰めたのかに焦点をあててみたいと思います。 個人的な付き合いとしてお互いを知っていますが絡みはあまりないのです。 ドラマ…

レシピ

焼いた肉の下に敷いたパスタで飯を食う

2022.02.19 のじ さとし

大学生のときに通っていた定食屋さん。久しぶりに行こうと思ったら、閉業されていました。 ここで食うニンニクを効かせて焼いた牛肉、皿盛りのご飯、うまかったんだけどな−。 もうあれを食べられないのか…、と思ったらちょっと悲しい…

ローカル

はじめまして、箱根金時荘と申します

2022.02.16 箱根金時荘

神奈川県の西の方にある、温泉の湧く地として有名な箱根町。そんな箱根の中でも標高700メートルほどの高い山の中。 箱根ロープウェイの早雲山駅の程近くにて、温泉民宿を70年営んでおります「箱根金時荘」の女将です。 箱根に生ま…

JAZZ

今一番注目すべきドラマー石若駿の参加作品とバンド

2022.02.15 野澤 宏信

こんにちは、野澤です。 今まで海外のアーティストを中心にピックアップしていましたが今回は国内にいるミュージシャンに目を向けてみようと思います。 今やコロナ禍で海外ミュージシャンは生で見れない状況ですが、国内に目を向けてみ…

Tree FallsJAZZ

Tree Falls | テイラー・アイグスティ10年ぶりの渾身作

2022.01.27 野澤 宏信

今回も前回に引き続き去年一番興奮したアルバムをご紹介します。 これは本当に激推しの1枚なのでスルーせずに聴いてほしいアルバムです! テイラー・アイグスティ「Tree Falls」 パーソネル Taylor Eigsiti…

Nu Deco Ensemble + Aaron ParksJAZZ

Nu Deco Ensemble +Aaron Parks Live From Miami | アーロンの曲の美しさを100%引き出す21世紀のオーケストラ

2022.01.12 野澤 宏信

今回は2021年聴いたアルバムでベストに入るアルバムをご紹介します。 2021年もコロナの影響でジャズのみならずさまざまなジャンルの音楽において新譜は少なかったのですが、その中でも気に入ったアルバムが何枚かあります。順次…

レシピ

実は珍しい小田原の地物のアジの干物

2022.01.05 のじ さとし

僕の出身地の小田原の名産品の1つにアジの干物があります。 アジの干物を作っている会社もたくさんあり、都内で働いているときにお土産にいただくこともありました。 地元のお土産をもらうというのもなかなか変わった気分でして。 と…

モジカル ラジオラジオ

今年もよろしくメカドック

2022.01.05 モジカル編集部

ワンワン! 下の再生ボタンからお聞きください。

モジカル ラジオラジオ

THE 雑談2

2021.12.29 モジカル編集部

雑談とはなんだろうか…。 そうだ! 雑談は雑談だ! 雑談であり雑談以外のなにものでもない! 雑談なんだ! 雑な話なんだ! だからこそ、雑談なんだ! ああ! 2021年最後の、雑だ! 下の再生ボタンからお聞きください。

モジカル ラジオラジオ

THE 雑談

2021.12.22 モジカル編集部

雑談であり、雑談以上でも雑談以下でもない。 雑談のための雑談による雑談を行う配信。 そう、THE 雑談である。 下の再生ボタンからお聞きください。  

JAZZ

Have Yourself a Soulful Little Christmas | 今年のクリスマスに最適なケニー・バレルのアルバム

2021.12.21 野澤 宏信

ケニーバレル「Have Yourself a Soulful Little Christmas」 パーソネル ケニー・バレル(Guitar)+オーケストラ アルバムトラック The Little Drummer Boy …

モジカル ラジオラジオ

年に1度のニュースを斬る なかがみあきら登場

2021.12.15 モジカル編集部

時事ニュースを年に1度だけ斬る、なかがみあきらが登場。 ちなみにですが、なかがみさんはポンコツです。 下の再生ボタンからお聞きください。

chick corea musicianJAZZ

The Musician | チックコリア70歳を飾る盛大なライヴレコーディングアルバム

2021.12.15 野澤 宏信

前回ご紹介したチック・コリアですが他にもオススメしたいアルバムがあるので今回も引き続きもう1枚ピックアップしようと思います。  チック・コリア「The Musician」 パーソネル、アルバムトラック Disc1&#82…

モジカル ラジオラジオ

2021年の振り返り、だった

2021.12.08 モジカル編集部

今年の振り返りだったはずなのに…。 下の再生ボタンからお聞きください。

モジカル ラジオラジオ

知り合いが過ごした不思議な1日の話

2021.12.01 モジカル編集部

不思議、というかもはや怖い。 下の再生ボタンからお聞きください。

chick corea like mindsJAZZ

Like Minds | 素のチック・コリアを感じられる最高なアルバム

2021.11.30 野澤 宏信

今回はチック・コリアのアルバムからおすすめの1枚をピックアップしたいと思います。 彼の残した作品はジャズミュージシャンの中でもひときわ多く、名盤と呼ばれる作品がたくさんあります。 特に1960年代後半からのジャズに影響を…

モジカル ラジオラジオ

最近、ヤンキー減ったよね

2021.11.24 モジカル編集部

モジカルフリースペースは毎週水曜更新、ですが、今日はアップ忘れていました。 すいやせん。 今週はヤンキーのお話。実はのじさとしとなかもらは、ヤンキーに囲まれて青春を過ごしました。 下の再生ボタンからお聞きください。

小田原産 ニラレシピ

小田原産のニラは少し小ぶりでやわらかでうまい

2021.11.19 のじ さとし

僕の住む小田原では、実は他県の同程度市町よりもたくさんの種類の野菜や果物が作られています。 これは気候が関係していて、日本列島の南北の気候の変わり目に位置するからです。 小さな市なのに、天気予報などでときおり気温などの表…

Money JangleJAZZ

Money Jungle | デューク・エリントンのイメージを覆す異例の名盤

2021.11.18 野澤 宏信

今回はデューク・エリントンのアルバムをご紹介したいと思います。 このアルバムはあまり一般受けせず、知る人ぞ知る作品として有名です。 しかしそもそも、エリントンがどのような人なのかを知ってから聴いてみると、そこまでジャズに…

モジカル ラジオラジオ

言葉が刺さりすぎるおじさん

2021.11.17 モジカル編集部

おじさんの言葉、9割適当だよ。 下の再生ボタンからお聞きください。

モジカル ラジオラジオ

30半ばでガチンコファイトクラブ

2021.11.10 モジカル編集部

30歳を過ぎてから、ガチ説教をうけた話。 この年齢で怒られると、へこむね。 下の再生ボタンからお聞きください。

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 17
  • >

カテゴリー

  • JAZZ
  • ラジオ
  • レシピ
  • ローカル
  • 広告制作
  • 着物リメイク
  • 編集部の日常
  • モジカル ラジオ
    永遠は存在しないことに気づくおじさん 2025.05.07
  • モジカル読者からジャズドラマー野澤さんへ聞きたいこと9選 2025.05.05
  • モジカル ラジオ
    初めて二郎に行くやつとその直前の収録 2025.04.16
  • ドラマー視点で選ぶオススメのフュージョンアルバム5選 2025.03.20
  • 納豆汁
    江戸スタイルの納豆汁でご飯をかっこむ 2025.03.04
  • ブラッド・メルドーのドラマー視点でのオススメアルバム 2025.03.02
  • モジカル ラジオ
    今更ですがあけましておめでとうございます 2025.02.14




COMPANY

  • 運営会社
  • ジャズの聴ける喫茶店 野地サイクル商会 喫茶部
  • モジカルについて
  • プライバシーポリシー

運営概要

小田原じてんしゃ工房 野地サイクル商会

〒250-0013
神奈川県小田原市南町1-4-23

TEL:0465-22-4267

HP:https://odawara-bicycle.com/

©Copyright2025 MOJICUL モジカル.All Rights Reserved.